MENU
プラスチックダンボール加工品オーダーメイド・
プラスチックシート販売の株式会社ヤマコー

【N449】展示会用ディスプレイ什器一式ケース

展示会用ディスプレイ什器一式ケース

展示会用ディスプレイ什器一式ケースの全パーツと什器
展示会用ディスプレイ什器一式ケースの導入でバラバラの梱包箱がひとつにまとまりました
展示会用ディスプレイ什器一式ケースを上から見た写真
展示台と展示会用ディスプレイ什器一式ケース
事例NO.N449
サイズ1130(mm)×975(mm)×H475(mm)
重さ12.34kg
厚み
用途通い箱 / 大型・重量物運搬 / イベント用品 / POP看板・ディスプレイ用品
業種イベント/展示会 / あらゆる業種
形状コンテナ羽蓋
パーツ・加工アルミフレーム / 袋取っ手 / ワンタッチベルト
素材標準プラダン / 緩衝材(ビーズタイプ)

今回ご紹介するのは、展示会やイベントで使用されるディスプレイ什器一式を運搬するための専用ケースです。
医療系メーカー様よりご依頼をいただき、パネル・展示台・部品類をすべてまとめて運べる、
実用性と安全性に優れた運搬ボックスを設計・製作しました。

従来、展示会やイベントで使用するディスプレイ什器の運搬には、毎回紙段ボールをばらして再梱包するという手間がつきものでした。
しかし、そのすべての什器をひとまとめにする専用ケースの導入によりその煩雑さが大幅に軽減されました。

この什器運搬ケースは、上下2段構造になっており、
下段は左右に仕切られた設計。左側には土台部分を、右側には細かなパーツ類を収納し、上段には展示用パネルを収納します。
パネルの突起が他のパーツと接触しないよう、通常よりも厚みのある強化プラダンを挟み、保護性能を高めました。

さらに、部品類は緩衝材を使って形状通りにくり抜き収納することで、輸送時の揺れや衝撃にも強く、安全性を確保。
重さのある什器にも耐えられるよう、アルミ製フレームを採用した頑丈なコンテナタイプで製作しています。

「展示会 運搬ケース」「什器 専用ボックス」「ディスプレイ什器 ケース」などをお探しの方には最適な仕様です。
一式をまとめて効率的に、かつ安全に搬送できるよう、細部まで工夫を凝らした設計となっております。

展示会什器の運搬や保管にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

※納品事例ページに掲載されている商品は製作例で、既製品(規格品)ではございませんのでご注意ください。既製品(規格品)をご希望の方は、プラダン規格品販売サイトをご覧ください。

※オーダーメイド商品のため、商品の価格についてはお電話で即答することができません。
お手数をお掛け致しますが、お見積もりフォームからお問い合わせ下さい。
価格について詳しくはプラダンの価格についてをご覧下さい。



製作事例をキーワードで検索する

製作事例をカテゴリーで探す

 用途別 
中に入れるモノの種類・利用目的(イベントなど)で探す

 業種別 
様々な業種別にカスタマイズされたオーダーメイドケースを探す

素材別

形状別

パーツ別

機能別