目次
プラダン(段プラ)とは「プラスチックダンボール」の略称で、ポリプロピレン樹脂(PP)を原材料として製造された板状の素材です。紙製の段ボールに似た中空構造と、プラスチックならではの耐久性・耐水性・断熱性・耐薬性を併せ持っているため、軽量かつ丈夫で、繰り返し長く使用できるのが特徴です。
機能性とコストパフォーマンスに優れ、環境にも優しいことから、工場内での保管容器・梱包箱・精密機器ケース・養生シート・ディスプレイ看板など様々な用途で活用されています。特にプラダン製の通い箱は、作業員の負担の軽減や輸送コストの削減を目的として、あらゆる業種・業界で注目されています。
一体押出成形という製造方法により、断面がハーモニカ状の中空構造になっています。
等間隔に並んだ柱(リブ)の両端が、板表面(ライナー)で挟まれているようなイメージです。
中身の詰まったプラスチック板に比べて非常に軽く、割れにくくなっています。
中空構造(ハーモニカ状)により、軽さ・鋼性・耐久性・断熱・遮音効果に優れています。
プラスチックダンボールは中空構造により軽さを実現しています。プラダンを使用した箱はプラスチック成形コンテナに比べ 軽量ですので、女性作業員に使い勝手が良いと大歓迎されています。
プラスチックダンボールは紙ダンボールの数十倍の耐久性があります。ヒンジ耐性はなんと20万回以上になります。さらにプラスチックダンボールは重さや水・熱に強く、繰り返し使用することにより経費削減に大きく貢献します。
※耐久性は使用状況により異なります。
上記でご紹介した他にも、プラダンは断熱性・耐水性・耐油性・耐薬品性・遮音効果・帯電防止処理・ヒンジ特性など様々な特性を持っています。
プラダンの特性についてさらに詳しく知りたい方は、「プラダンの性能」ページをご覧ください。
プラダンはカッターナイフなどでカットできるくらい、取り扱いが容易な素材です。
ヤマコーでは専用の加工機械を用いて断裁加工・熱曲げ加工・融着・印刷などの各種加工を高精度で施すことが可能です。
プラダンの単価がダンボールの10倍だとしても、丈夫な素材であるプラダンは10回以上の使用が可能ですので、
梱包資材の経費節減・コストパフォーマンスを高めたいと考えているお客様にはオススメ商品といえます。
プラダンはリサイクル・リユースに優れた商品です。
回収されたプラスチックの廃材は粉砕され、燃料として、また新たなプラスチック製部材として再生されることもあり、
様々な形で有効活用されます。現在、廃棄物削減の為に大手メーカーを中心に導入が進んでいます。
中空形状は耐衝撃性もありますので、引越しや建築現場などで養生(保護)資材として使用されています。
ヤマコーでは養生用プラダンシート・クッション付きプラダンシート・罫線入りプラダンシート養生用として販売しております。
静電対策用プラダンとして導電性プラダン(106Ω以下)と持続性帯電防止プラダン(1011~13Ω以下)・導電性緩衝材を用意しております。
導電性、持続性帯電防止のプラダンシート(静電対策)を用いることで、帯電しにくく、静電気を帯びにくい箱を作ることができます。
電気を嫌う電子部品や半導体の箱として最適です。
プラダン.comへアクセスして頂き、誠にありがとうございます。お見積・ご相談には常に迅速に対応いたします。お気軽にご連絡下さい!
で検索